ひげ剃りの時のスキンケアの順番を知りたい人
「スキンケアしているんだけど、、、ひげ剃りしてから洗顔した方がいいの?それとも洗顔してからひげ剃り?肌にやさしい方はどっち?詳しく知りたいな。」
こういった疑問に答えていきます。
結論は
基本は洗顔してからひげ剃りの流れです。
理由については詳しく解説していきます。
本記事の内容
・洗顔→ひげ剃りのメリット
・ひげ剃りした後は必ず保湿をする
・ひげ剃りの豆知識
そこで今回は、ひげ剃りのタイミングとひげ剃りについての豆知識きについて紹介していこうと思います。
洗顔→ひげ剃りのメリット
ヒゲが柔らかくなって、剃りやすく刃に引っかかることがなくなります。
洗顔した後にヒゲをそったり、湯船につかった後にヒゲを剃ると、、、
「今日は、なんか剃りやすいな…。」「全然痛くないな。」って経験はありませんか?
詳しく説明していくと
先に洗顔をすることで、余分な皮脂や汚れが落ちることで刃がスムーズに動いてくれます。
また、洗顔をしたことで毛に水分が含み柔らかくなるので、毛が剃りやすい。
こういった感じで、ヒゲが剃りやすくなるメリットがあります。
かる〜い力でヒゲが剃れるので、ゴリゴリと押し当てて力強く剃る必要がなくなるので、お肌に優しいです。
逆にひげ剃りした後に洗顔するとどうなるのか。
シェービングクリームとカミソリを使ってヒゲを剃ると、古い角質や汚れも同時に落としてくれます。
じゃあ髭剃りだけでいいじゃん!って感じですが、、、肌へのダメージは大きいです。
肌が弱い人がヒゲ剃り→洗顔になると思わぬ肌トラブルを招く原因にもなります。
なので、肌の負担を軽減したい人は洗顔をした後にヒゲ剃りをすることをオススメします。
ひげ剃りした後は必ず保湿をする
髭剃りした後の肌は古い角質などが取り除かれています。
肌は無防備な状態、そして乾燥が進んでいます。
このままケアせずに置いておくと、、、「赤くなったり」「カサついたり」「ニキビ」の原因にもなったりします。
なので、ひげ剃りした後は忘れずに保湿もおこなっていきましょう!
ひげ剃り後の保湿にはアフターシェーブローションがオススメ
*アフターシェービングローションとも呼ばれることもあります。
化粧水の1種類ですが、、、ヒゲ剃りをした後のケアをするのに特化した化粧水になります。
ひげ剃り後の肌を落ち着かせて抗炎症の効果が期待できます。
ひげ剃りした後は必ず使った方がいいの?
エタノール成分やメントールが多く含まれ、スースーします。
中にはエタノールが肌に合わない。
メンズスキンケア用品の匂いが苦手って人は無理に使う必要はないと思います。
自分の肌にあった化粧水が一番です。
いろいろつけるのが面倒な人はオールインワンタイプがオススメ
洗顔→ひげ剃り→化粧水→美容液(必要な人)→乳液
こんな感じで結構やることが多くて面倒だなって感じる人も多いかと。
オールインワンタイプを使えば行程を3つにギュッと短縮できます。
オールインワンタイプとは
1本で化粧水や美容液・乳液・クリームの役割を全てもつ化粧品のことを言います。
1プッシュで取り出して、サッと塗れば完了なので
「バラバラにつけるのは面倒くさい」
「朝の時間に時短したい。」
って人にオススメ。
オールインワンタイプに関しては詳しくはこちらにまとめていますので、こちらをご覧ください。
ひげ剃りの豆知識
生涯、髭剃りにかかる費用は53万円!?
お金
16歳から60歳までの44年間にヒゲ剃りにかかる費用を計算。
月に1000円ヒゲ剃りにかかる費用だとすると
1000円×12か月×44年=528,000円
今回の例だと約53万円がヒゲ剃りにかかる費用になります。
時間
「ヒゲ剃りにかかる時間」と「アフターケアの時間」が1回あたり10分だとします。
すると
10分×365日×44年=2676時間
この例だと89日、約3か月ヒゲ剃りに時間を費やしている計算になります。
なので、お金や時間を節約するためにもヒゲ脱毛はオススメ。
詳しくはこちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか。
まとめると
洗顔→ひげ剃り
洗顔をして毛を柔らかくしてヒゲを剃るとお肌へのダメージ軽減
ヒゲを剃った後は保湿をおこなう
ひげ剃り後専用のアフターシェーブローションがオススメ
色々つけるのが面倒ならオールインワンタイプもあり
生涯にひげ剃りにかかる時間と費用は53万円と3ヶ月
時間の節約するためにも脱毛するのがオススメ
長くなりましたがこんな感じです。
この記事が参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。